再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2021年05月25日
Dr.岸の漢方ライフ第132回 「ゲップも100回したら命に関わる⁈」後編
現代医学的に大したことがないゲップですが、中医学的にはどうなんでしょうか?ゲップは胃から空気が昇ってきて、口から出て来る現象ですね。正常では上から下に動くところが、逆になってしまっている訳です。この状態を「気逆」と呼んでいます。漢字のそのままですねσ(^_^;)では治療はどうしましょうか?〇〇を〇〇すれば解決なんですよ。さてこの答えはお話の中で見つけてくださいね♪
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2021年05月14日
Dr.岸の漢方ライフ第131回 「ゲップも100回したら命に関わる⁈」前編
しゃっくりは医学的に重要視されていません。でも一生しゃっくりしたままで生きて行かなければならないとしたら、そんな辛い事はありませんよね。1日ずっと続いたって嫌ですよ。せめて30分位で勘弁して欲しいものです。私はしゃっくりを必ず止める方法を知っていますから、長くても数分程度しか続かないですけど、もしアルツハイマー認知症になってしまい、色々とわからなくなってしまったら、しゃっくりとかゲップが続いたとしても構わないでしょうか?本人はなんでも無いと思いますが、周りでお世話をしている方々は本当に気になってしまうでしょうね。ゲップもしゃっくりも止めておいた方が無難ですね。さてゲップがひたすら出ていると言うお悩みですが、まずは現代医学的にどうでしょうか?皆さん是非お聴き下さい(^-^)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2021年05月05日
Dr.岸の漢方ライフ第130回 「胸の手術痕から膿が出ます」後編
前回から膿胸と言う病気でお悩みの方のご相談についてお話ししております。今回は中医学的にはどうしたらイイかなぁと思ったのでお話ししています。話の中でハイヨウと言う病気が話題になりますが「肺癰」と書きます。癰は簡単に言うと膿が貯まってしまう事を言いますので、皮膚でも肺でも肝臓でもありますね。さて、どの様に治療するのでしょうか⁈是非お聴き下さり(^-^)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら