2021年04月27日

Dr.岸の漢方ライフ第129回 「胸の手術痕から膿が出ます」前編

総合病院で外来診療をやっているといろんなことで、いろんな患者さんが受診します。ある意味興味深いのですが、皆さんいろんなお悩みを抱えているのだなぁと思います。
今回のお悩み相談もタイトルだけ見るとギョッとする方もいるかもしれません。お医者さんだからそんなにびっくりしませんが、御本人は思い悩んでいることと思います。思い悩むと脾胃に負担がかかって気を作れなくなりより体調を壊してしまいますよ。
今回はそんなお悩みを現代医学的にどう考えているのかお話しして、次回は中医学的なお話をしたいと思います。是非お聞きください。


posted by daijirou kishi at 16:23| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月20日

Dr.岸の漢方ライフ第128回 中医学でアスリートのコンディショニング!

テレビを見ていたら「あー、〇〇散飲めばいいのに〜!」と言う場面がありました。それって知っていればただそれだけですよね。例えばヒマラヤ登山とかトライアスロンとかフリークライミングとか、なんでもかんでも中医学でお手伝い出来るって、と言う事ですよ。実際フェアリージャパン(新体操)のサポートをしている鍼灸の先生知ってますし。金メダル量産のためにドンドン活用して欲しいですよね(^-^)

posted by daijirou kishi at 13:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月13日

Dr.岸の漢方ライフ第127回 「胸の内側からドシンドシン蹴飛ばされる(原文まま)」その4

という事で、今回のお悩み相談の締めは中医学的にはどうするのが良いのかお話しています(^-^) 同じような症状だからって同じ薬を飲めば治るわけではありませんよ!
posted by daijirou kishi at 16:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月07日

Dr.岸の漢方ライフ第126回 「胸の内側からドシンドシン蹴飛ばされる(原文まま)」その3

胸の内側からドシンドシンされるなんてたまった物ではありませんね。それを前回は不整脈と考えてお話をしましたが、今回は動悸と考えてお話をしました。現代医学ではなかなか説明が難しいですけれど、さあ一体どんなお話になったのか⁈是非お聴き下さい。

posted by daijirou kishi at 18:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。