再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年05月28日
Dr.岸の漢方ライフ第96回 「急に頭がアツくなる病気ってなんですか?」後編
もう第100回が目の前です。100回やってもこういう西洋医学的に難しい症状で悩んでいる方は尽きませんね(^-^;。病院に行っても異常がないと言われ、どうしていいか悩みますよね。そんな時に頼ってほしいのが、漢方と神経の先生です。日本人のほとんどが西洋医学で改善しない悩みを抱えています。つまり中医学は殆どの日本人に必要なツールなのです。今日本全国で中医学に取り組んでする人は、凄く本気でやっている人です。先生との相性はあるかもしれませんが、身体の悩みを相談するにはもってこいですよ!さて頭が熱くなるのはどうしてなのでしょうか?是非お聴きください!
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年05月24日
Dr.岸の漢方ライフ第95回 「急に頭がアツくなる病気ってなんですか?」前編
普通のお医者さんが「頭がアツくなるんです」って言われたらどう考えるでしょうか?とにかく片っ端から検査するんでしょうね〜σ(^_^;)でも、検査というのは〇〇を疑って検査をして△△な結果が出るはず!と思ってやるもんなんですよ。むやみやたらにやってもダメです。こんな頭のアツい人にどんな検査をするというのでしょうか?皆さん是非お聴きください(^-^)
2019年05月17日
Dr.岸の漢方ライフ第94回 「雲の上ってどんなとこ?」後編
前回のふわふわ感のお悩みの方に漢方治療するとどうなるかということを考えてみます。既にヒントを出しているので、わかったいる方もいらっしゃいますよね⁈この症状に対して、どういったアプローチをしたら良いでしょうか?皆さん是非お聴きください(^-^)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年05月07日
Dr.岸の漢方ライフ第93回 「雲の上ってどんなとこ?」前編
皆さんめまいや色々な症状がある時に、どういう風に表現して相手に伝えますか?自分が思った通りに言えばいいのですが、例えるのが難しいの場合もあります。匂いなんかは例えるしかないのですが、甘いとか酸っぱいであればわかりますが、「堆肥のような」とか、「雨に濡れた土のような」とか、相手の人が知っているかどうか?わかりませんね。岐至漢方クリニックに受診する時は、思ったようにそのまま言ってくださいね(^-^)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
さて今回はめまいですが、伝わりますでしょうか?皆さん是非お聴きください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら