再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年01月28日
Dr.岸の漢方ライフ第82回 「副作用大丈夫ですか!?」④
この副作用シリーズをやろうと思ったのは、今回話に出てくる先生と出会ったからです。私の世代は中医学で非常に秀でた先生方が本当にたくさんいるということを痛感いたします。私もそんな先生方に刺激を受けて、いっそう頑張っていきたいと思います。漢方薬の科学的成分による副作用の出現が、最近わかってきています。その中でも、前回潰瘍性大腸炎でお話しした上薬の副作用がわかってきています。その先生はそのことを専門に研究していたそうで、非常に詳しく私にご教示頂きました。その節は本当にありがとうございました。皆さんもぜひお聞きください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年01月21日
Dr.岸の漢方ライフ第81回 「副作用大丈夫ですか⁉︎」③
漢方薬の副作用についてお話ししています。副作用を分類?すると1)見当違いの薬を使ってしまっている 2)アレルギーによる副反応 3)科学的に証明された副反応に分けられます。前回までは1)についてお話をしてきましたが、今回は2)についてお話しして行きたいと思います。どんなによく効く薬でも体が受け付けなかったらどうしようもないですね。皆さんぜひお聞きください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年01月15日
Dr.岸の漢方ライフ第80回 「副作用大丈夫ですか⁉︎」②
副作用なんて怖い話やめて下さい!と言う方もいらっしゃるようですね。副作用でお辛い体験のある方もいらっしゃるようです。しかしそれらも含めて治療だと思いますし、人生なのかなぁと感じています。それは副作用が出たら責任は負いません、と言う事では無いんです。人生何事においても失敗やうまくいかない思いと言うのは本当にたくさんあると思います。考えすぎて何もできなくなってしまいますよね。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
何事も依存しすぎてはいけません。自分が無くなってしまいます。どんなことも自分で決めて前に進んでいかなければ、もうそれは自分の人生ではなくなってしまいます。漢方治療や鍼治療との関わり方についても同じです。
さて今日は、副作用のどんな話になったでしょうか?どうぞお聞きください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年01月07日
Dr.岸の漢方ライフ第79回 「副作用大丈夫ですか⁉︎」①
漢方薬や鍼治療は非常に良い治療方法です。現代医学で改善できない症状を速やかに改善する事ができるという事は、この番組でもたくさんの事例を提示してお示ししてきています。しかし、頂くご質問の中にはまれに漢方薬を信仰、もしくは崇拝しているとお見受けされる方々が見られます。たしかにこの番組でもなるべく漢方薬や鍼治療の良さをお伝えしようと頑張ってまいりましたが、実際にそれだけでは不十分であることは否めません。話の中に時折そういった警鐘を鳴らす様な内容も含めては有りましたが、番組の性格上、良いことをお伝えする方に偏っていたと思います。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
漢方治療や鍼治療の違った面についてお話ししようと思い、今回から数回はそんな内容をお届けしたいと思います。今回は以前もお話しした事がありますが、病気の見定めができていなかったり、漢方薬の特徴を知らなかったばっかりに良くない結果になる事がある、というお話です。
私も自分の治療をよく復習して見なければいけませんね(^-^)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら